空間談議 45
写真と建築を結ぶ「線」
畠山直哉 vs ヨコミゾマコト
詳しく見る
空間談議 45
写真と建築を結ぶ「線」
畠山直哉 vs ヨコミゾマコト
詳しく見る
空間談議 46
建築の完結性とアクティビティ
西沢大良 vs 妹島和世
詳しく見る
空間談議 47
茅野市民館の公開プロポーザルと設計
古谷誠章 vs 藤森照信
詳しく見る
空間談議 48
発想の転換から生まれた書店建築
迫慶一郎 vs 五十嵐太郎
詳しく見る
空間談議 49
敷地を生み出す
千葉学 vs 三谷徹
詳しく見る
空間談議 50
ふじようちえんの設計と子どもの教育
手塚貴晴 + 手塚由比 vs 加藤積一
詳しく見る
空間談議 51
分子生物学を通して考える現代建築の形
福岡伸一 vs 平田晃久
詳しく見る
空間談議 52
神奈川工科大学KAIT工房の抽象性と30代建築家の感性
石上純也 vs 伊東豊雄
詳しく見る
空間談議 53
地域の形を表現する建築の設計手法
新居千秋 vs 藤本壮介
詳しく見る
空間談議 54
ユーモアと建築
乾 久美子 vs 西沢大良
詳しく見る
空間談議 55
モジュールから生成される建築
隈 研吾 vs 藤村龍至
詳しく見る
空間談議 56
住民参加と建築・まちづくり
西村 浩 vs 千葉 学
詳しく見る
LIVE ENERGY TOPへ戻る